ちゃごころのブログ

趣味を仕事に

スタートアップは本当に「Amazon LaunchPad」を使うしかないのか?

2017年1月18日、Amazonのプレスリリースで

Amazon、スタートアップを支援するグローバルプログラム
Amazon Launchpad」を日本で提供開始

と発表がありました。

プレスリリース

総合オンラインストアAmazon.co.jp (以下、Amazon)は、本日1月18日(水)、グローバルプログラム「Amazon Launchpad」の提供を日本で開始することを発表しました。このプログラムでは、特設ストア「Amazon Launchpadストア」で、スタートアップによる革新的な製品を国内外の数多くのAmazonのお客様にご紹介するとともに、スタートアップにマーケティングおよびセールスサポート、配送サービスを提供します。

サイトを見るとすでにいくつものスタートアップの商品が販売されているようです。 

またもやAmazonに先行された感のあるサービスですが、果たして本当にスタートアップにとって価値のあるサービスなのか?

露出という面では圧倒的に有利だと思いますが、露出できたからといっても購入してもらえなければ意味はない。多くのスタートアップがこぞって利用を始めたら、瞬く間に埋もれてしまいかねない。結局は自分でマーケティング、セールスをしていくしかない、という結果になるのでは?とも思われました。

グローバルで見たときの製品としての魅力、競合製品としての差別化がきちんとはかれているのであれば、全世界にマーケットプレイスのあるAmazonを利用しない手はないと思いますが、日本の消費者のみをターゲットにした製品であれば、他のマーケティング、セールス方法も用意しておいたほうがよいかもしれません。

費用は「1製品あたり売れるごとに標準手数料に加えて5%の手数料を支払います」とありました。出品するだけなら無料のようですので、一度試してみる価値はあると思います。

他の人の評価をみると、出品されているのはすでにネット等で知名度のある製品が多いようです。どちらかというとスタートアップ向けのサービスというよりは、一般の消費者向けに知名度が上がったスタートアップ製品を広く購入してもらうためのサービスに思えました。Amazonにとってみれば、より魅力ある商品を店に並べることができるし、それでいて、普通の商品より多くの手数料をとれる。

よく考えられたおいしい商売ですね。